特定口座の株・投信を売却して新NISAへ移す時の判断方法
新NISA一括投資→即毎月定率取り崩し運用中のQ太郎です。
今回は特定口座にある株式や投資信託を売却して、新NISAへ移すときの判断基準についてです。
本記事をYouTube動画で観たい方はこちらのリンクから。
特定口座へ移すタイミング
さて、質問がいくつかあった特定口座から新NISAへの移行についてです。
特定口座で投資信託や日本株・米国株を買って、それを新NISAへ移した方が良いのかどうかの判断の仕方についてですね。さくっと説明していきます。
使えるキャッシュがどれだけあるのかも問題になってきますが、まずは投資に使えるキャッシュが十分にある人についてです。
キャッシュが十分にあるケース
キャッシュが十分にある人の場合は、わざわざ特定口座を崩す必要はありませんので、新規で買うものを新NISA口座に入れていけばいいでしょう。
仮に含み益が大きかったら、それを崩すと利益に対して約20%の税金分を損します。そしてその損した分の金額を受け取って、少なくなった資金を新NISAでまた投資するという非効率なことをしなければなりません。
例えば特定口座で100万円投資していて、それが2倍の200万円になっていたとします。
これを売却した場合、税金は含み益100万円の約20%である20万円取られます。受け取る金額は180万円ですね。
この180万円をまた新NISAで投資した場合、本来は200万円を投資の場に置いていたにもかかわらず、売却したことで新NISAでは180万円スタートになってしまいます。
投資は元本部分が大きければ大きいほど、利益も大きくなります。一括売却で税金を払ってしまうと、元本部分を減らす行為になってしまうのですね。
どうせ余っているキャッシュがあるのだったら、特定口座に投資してあるものはわざわざ崩さなくても、そのまま育てていった方が効率的です。余ったキャッシュで新たに新NISAで新しく投資していく方がいいでしょう。
特定口座で毎月積み立てをしていた人の場合は、新たな積み立て分から新NISAに入れていけばいいとは思います。これまで特定口座で積み立ててきた分はそのまま放置しておけばいいでしょう。
とにかくキャッシュに余裕があれば、特定口座を崩すことを考える必要はなく、新NISA口座で新たに投資を始めればいいだけです。
そして新NISAの1800万円の枠が埋まったあとに、また特定口座で投資を始めればいいでしょう。これについては特に悩む必要はないとは思います。
キャッシュに余裕があまりないケース
次にキャッシュにあまり余裕がないケースです。
余裕がないので新NISA枠を埋めきれないため、特定口座の株や投資信託を一部売却して、新NISAを埋めたいという場合ですね。
この場合も、売却したい特定口座の株などの含み益が大きかったら、先ほども言ったように売却して税金を取られると非効率になるため、できるだけ新たにキャッシュを用意して新NISAで投資を始めた方がいいでしょう。
それで年間の枠を埋めきれなければ、それはそれであきらめて、来年以降も新NISAでゆっくりと投資していくのがいいとは思います。基本的には「Just Keep Buying」ですね。新しく買う分はぜんぶ新NISAにぶち込んでおけばいいだけです。
「とにかくお金がないから特定口座のものを売却しなくちゃならない」と切羽詰まっている状況でしたら、FIREやリタイアしている人が使えるせこい方法としては、現在給与所得が55万円以下でしたら基礎控除で収入は0円なので、所得税の基礎控除48万円と、国民健康保険料の基礎控除43万円が利用できます。
今年から住民税申告不要制度が無くなりましたので、国民健康保険料を回避できないことから、ここは国民健康保険料の基礎控除43万円に照準を合わせます。他にも控除対象があればそれで控除金額を増やせますが、ややこしくなるので今回は省きます。
給与所得が55万円以下で、株の売却益や配当金、雑所得などを合わせて利益が43万円以下でしたら、確定申告することによって所得税がかからず非課税になり、国保の方も所得割が無くなります。均等割・平等割とかは払わざるをえませんが、その場合も軽減制度が受けられます。
そのため、時間はかかりますが、毎年特定口座の株などを雑所得などと合わせて利益43万円以下まで売却することで、税金を払わずに移植することができます。
副業や為替損益、暗号資産の利益は雑所得なので、それらも合わせて43万円をオーバーしないように注意してください。
せこい方法ですし、確定申告する面倒くささはありますが、FIREやリタイアして給与所得が無くて暇な人はやってみてもいいとは思います。
逆に特定口座の株や投資信託が大きな含み損を抱えていた場合は、売却しても税金かからないどころか損失計上できますので、積極的に移植してしまっていいでしょう。特定口座に含み損のものがあったら「新NISAの資金に使える。ラッキー」って感じですね。
でも先ほども述べたように、基本的には特定口座は特定口座で放っておいて、新NISAは新規で買うことをおすすめします。まあ、含み損の大きいものは、売却して移植してもとくにデメリットはないので、どうしても移植をやりたい場合は含み損のものから売却して、新NISAに移植していくのがいいとは思います。
それと新NISAはQYLDやXYLD、JEPIなど毎月分配型のものを買うことはできないので注意してください。QYLDを売却しても、その資金で新NISAでQYLDは購入できません。
まとめ
そんなわけでまとめると、
・キャッシュに余裕があれば特定口座はそのままにして、新NISAのは新規で購入する。
・特定口座の株・投信の含み益が大きい場合、売却すると税金分損してしまう。それをまた新NISAで投資するので効率が悪い(投資で利益を出したければ元本部分の大きさが重要です)。
・積立投資の場合は、これまでの分は特定口座に置いたままにし、今後はすべて新NISAで積み立てる。
・キャッシュに余裕が無い場合も、特定口座の含み益が大きければ、できれば新NISAは新規で投資。無理に毎年の枠を埋めなくていい。
・FIREやリタイアして給与所得が55万円以下で、株・投信・雑所得などの利益合計が43万円以下なら、確定申告することで所得税も国保の所得割もかからない。これを利用して、毎年少しずつ移す。
・含み損が大きい場合は税金を払わなくていいので、売却して新NISAに移植してしまってもよい。損失も損益通算で利用できる。
・毎月分配型などは新NISAで買えないので、移植時に注意が必要。
となります。
基本的には特定口座はそのままにして、新規の分を新NISAに入れていった方が、税金や手数料を払わなくていいので効率は良いです。大きな含み損を抱えているなら、税金はかかりませんので、移植してしまってもよいでしょう。
何にしろ、基本的には「Just Keep Buying」なので、新NISAはできるだけ新規で買っていった方がいいとは思います。