お金の貯まる休日の過ごし方

一般ETFエンタメ回, 節約

holiday

QYLD全力太郎ことQ太郎です。

以前、「お金が貯まり過ぎる節約術」という動画を出しました。

「趣味とかないの?」のような質問をいくつかいただいたので、今回は休日の過ごし方についてです。

今回のは前回と違って簡単に実践しやすい内容です。具体的な方法も述べていきます。本記事をYouTube動画で観たい方はこちらのリンクから

 

お金が貯まる休日の過ごし方

さて、休日の過ごし方です。

まず室内で気楽に楽しめるものと言えば、本を読んだり、ゲームをしたりといったことです。Q太郎も基本的には室内派です。

読書を無料で楽しもう!

ただ本も安くはありません。1冊買うと1000円とかそれ以上します。

そこで積極的に利用したいのは図書館です。税金を払っているので、できるだけ利用するのがいいでしょう。

空調も利いていますし、昼間の電気代の節約にもなります。

最近の図書館はCDやDVDのの貸し出しもあるので便利です。図書館に再生プレイヤーがあれば、それを利用するのもいいでしょう。

「図書館に読みたい本がない」という方は、他の図書館からの取り寄せや、認められれば新刊購入もしてくれますので、これも積極的に利用してほしいところです。

家の近くに図書館がないという方は、移動図書館の利用も考慮してください。

役場のホームページを検索すれば、移動図書館がどこに来て、いつ利用できるかの情報があるとは思います。これも利用しないともったいないです。すべて税金でまかなわれていますので、しっかり元をとっていくのがいいかと思います。

大型書店とかブックオフとかが近くにあれば、そこで立ち読みするというのも一つの方法です。大きいところであれば目立ちませんしね。

ちなみに借りた本ですが、イオンとか空調の利いている大型モールが近くにあれば、そこで読むというのも一つの方法です。ソファが用意されていますし、30分か1時間ごとに座る場所を変えながらであれば目立たなくて済むでしょう。家にいるより開放感がありますしね。

ただショッピングモールですし、無駄な買い物をしないように注意する必要はありますね。

あと電子書籍ですが、無料公開されているものもあるので、それを読むのもいいでしょう。

芥川龍之介とか夏目漱石とかの、版権のなくなった古典作品なら「青空文庫」で無料で読めます。

Amazonプライムに加入していれば、プライムリーディングで無料で読める本もたくさんあります。わざわざキンドルアンリミテッドを契約する必要もないとは思います。

ゲームを無料で楽しもう!

つぎにゲームです。

スマホの無料ゲームでも良いのですが、課金があるので、将来的な怖さがあります。

できるだけ終わりのあるゲームを遊んだほうがいいかなとは思います。

そこで利用したいのが、「Epic Gamesストア」です。

epicgames

毎週無料でPCゲームを配っています。また年末年始などにも人気作品が配られたりなど、けっこう太っ腹です。

games

ちなみにQ太郎はEpic Gamesストアで1円もお金を使ったことがありませんが、先ほど見てみたら、もらったゲームだけで300本超えていました。本当にすみません。正直遊びきれません。

ゲーム好きな人は極力利用するのがいいでしょう。

amazon

それとAmazonプライムを契約している人は、twichとアカウント連携させることで、PCの無料ゲームが毎月もらえます。こちらもいま調べてみたら、もらったゲームは360本ぐらいになっていました。

あとSteamも無料ゲームや体験版がありますので、そちらも利用するといいでしょう。

家庭用ゲームも、体験版のダウンロードがありますので、それを利用すればいいとは思います。

ふりーむ

それとフリーゲームサイトの「ふりーむ」ですね。

個人作製のゲームですが、メーカーのゲームにはない切り口やニッチさがあって面白いです。

「ふりーむ」から商業化したゲームもありますね。

PCスペックを必要としない、動作の軽いゲームが多いのも良いところです。

このあたりも興味があれば試してみるといいでしょう。

昔と違って、ゲームにお金のかからない世の中になったのはよいですね。

ただ、スマホの課金ゲームは本当に注意したほうがいいですね。あれは課金したくなるように研究されていますしね。

映画を無料で楽しもう!

映画ですが、一番手っ取り早いのは、テレビでやっているものを見るですね。

GYAO

あとは「GYAO!」も無料で見られる映画がありますね。人気作品もけっこうあつかってくれるのがうれしいです。

いまおすすめなのは「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」ですね。

アマゾンプライムに契約していれば、プライムビデオもありますし、これだけあればネットフリックスをわざわざ契約する必要はないかなとは思います。

旅行へ行こう!

次に旅行です。旅行はやはりお金がかかりますね。

ただ若い人であれば、リゾート地でのバイトを利用して旅行をするというのが良いですね。

Q太郎もやったことがありますが、交通費・宿泊費・食費ぜんぶ無料で、休憩時間も多かったので、旅行してお金をもらえるという状況でした。

majibu

あとこれも若い人限定ですが、リクルートの提供する「マジ☆部」というアプリを使えば、19歳から22歳の人は、温泉やスポーツ観戦、ゴルフやスキー、マリンアクティビティなどを無料で楽しめます。

施設側は若い人に体験してもらうための宣伝費と考えているようですね。

ただ注意点として、当然交通費は自分持ちです。またスキーなど、施設は利用無料でも、スキー板など道具はレンタル料がかかるばあいがあるので注意が必要です。完全無料は難しいとは思いますね。

散歩をしよう!

やはり一番お金がかからないのは、自分の家の近くを散歩することですね。

グーグルマップを見れば、歩いて行ける距離で遺跡や神社など、けっこういろいろおもしろいものがあったりします。

普段歩かないような場所を歩いたりなど、散歩を楽しめるようになれば、使うお金はかなり減ります。

ショッピングモールなど、買わずに見て回るだけというのもいいですね。

スポーツをしよう!

お金がかからない趣味といえば、やはりスポーツですね。

サッカーボールがあればサッカーができますし、道具さえあればそれ以上のお金はかかりません。

バレーボールやバトミントン、卓球なんかも良いですね。卓球は家のテーブルでやればいいとは思います。

走るのが好きな人は、走っていればいいのでコスパは良いですね。

創作活動

創作活動もコスパの良い趣味です。

絵を描いたり、何かをつくったりなど、お金をかけずにできる創作活動はたくさんあります。

ゲーム制作も、「Unity」や「ウディタ」などゲームを作るためのソフトが無料で提供されています。これを使えばいいでしょう。

ゲームを作って発表すれば、ワンチャン大儲けできる可能性もあります。

画像編集も「GIMP」というソフトを使えば無料でできますし、だいたいのものは無料で手に入ります。

ちなみにQ太郎も趣味でYouTubeをやっていますので、コストはかかっていません。

動画編集には無料の「AVIUTL」というソフトを使っていますし、マイクは以前からあるものを流用していますし、イラストやBGMは、いらすとやや魔王魂など、すべてフリー素材を使っています。

動画の録画も「OBSStudio」を使えば高性能で無料ですしね。

そんなわけでお金をかけずにできる趣味は多いとは思います。

 

まとめとQ太郎の見解

日本は賃金が安くなったとはいえ、娯楽にかかるお金も安くなりました。

昔は投資の知識を仕入れるにも本を買わなくてはならなかったのですが、いまはネットで手に入ってしまいますしね。

お金をかけなくても楽しめるものがたくさんあると思えば、人生も楽しみやすくなるとは思います。

お金のかからない趣味があれば、コメントで教えていただければと思います。