分配利回り2.4%の社債ETF「LQD」に10万円投資した結果【2021年8月】

LQD債券, 運用成績

lqd 202108

前回、優良社債を集めたETF「LQD」について書きました。詳細は以下の記事リンクから。

今回は、実際に10万円分投資した結果について述べていきます。

分配金や値動き、保有した感想など、投資するさいの参考にでもしてください。

 

LQDに10万円投資した結果

lqd neugoki

ここ1年の株価の推移ですが、国債中心のETF「BND」などと違って、そこそこ値動きがありますね。とくに今年の年初から4月にかけては一度大きく落としています。

現在7枚(平均取得価格130.81ドル)保持しており、本日の時価評価額は946.61ドル。+3.37 %と、微妙にプラスになっています。

受け取った分配金

LQDは毎月配当です。今年の4月から受け取っていますので、以下のようになります。

税引前 税引後
2021/4/12 1.78 1.3
2021/5/12 1.79 1.3
2021/6/9 1.8 1.32
2021/7/12 1.77 1.29
2021/8/11 1.7 1.24

前回の「LQDとは何か?」でも書きましたが、分配金は右肩下がりの傾向にあります。

毎月税引き後で1.25ドルぐらいだとすると、年間では15ドルぐらいになりますね。

BNDより少し多いぐらいなので、安全性を考えるとBNDのほうがいいかなとは思います。

トータルの収益

評価損益は+30.91ドルなので、分配金の税引き後合計6.45ドルと合わせてと、37.36ドルのプラスとなります。

いまのところはプラスですが、年間の税引き後分配金があまり多くないので、キャピタルゲインの減少は、収入の減少にもろに響いてきますね。

 

まとめと筆者の見解

BNDに比べると配当金は多めですが、すごく多いわけでもないので、安全重視ならBNDを購入したほうがいいでしょう。

LQDはあくまで社債です。「社債は債券ではなく、株式のアセットで考えたほうがいい」という人もいますので、それなりのリスクはあります。

ただLQDは約2400社の優良企業の社債で構成されているので、通常時のリスクはそれほど大きくないかと思います。

暴落時は全部が落ちるので、もうそれは仕方ないと思ったほうがいいでしょう。

メインにはせず、BNDと組み合わせて、サテライト的な扱いにしたほうがいいかなとは思います。