【S&P500】0.3%ルール 100万円分の8月運用報告ーガソリン1L 200円やブライダル補助金についても【米国株投資】
QYLD全力太郎ことQ太郎です。
S&P500は昨夜-1.16%と、夏枯れの下落トレンドに入ってきた感があります。構成銘柄の90%以上が下落しており、全体的な下落になっています。年初来では+16.05%です。
そんな中、忘れていたS&P500投資信託の0.3%ルールの8月運用報告です。
本記事をYouTube動画で観たい方はこちらのリンクから。
0.3%ルール 100万円分の8月運用報告
さて、S&P500の0.3%ルール8月運用報告です。
0.3%ルールは、S&P500投資信託を年初で4%取り崩す4%ルールの代わりに、毎月0.3%を取り崩すというものです。
本実験では、みんな大好きeMAXIS Slim米国株式を100万円分使用しています。
また取り崩しは楽天証券の自動売却機能で自動化しています。
それで現在の状況ですが、元本のほうは119万1766円と、100万円以上となっています。トータルリターンでは23.15%ですね。円安がかなりきいています。
それで今月の取り崩し金額ですが、3,512円と過去最高を更新しています。税金は122円ですね。
仮に分配金でこの金額を受け取った場合、
外国税なしだと2799円、税金は713円
外国税ありだと2519円、税金は993円
となります。だいぶ高くつきますね。
まとめ
さて、今話題のガソリン価格ですが、日本では1リッター200円のところもちらほら出てきました。
ちなみにニュージーランドだと3ドルぐらいしますので、日本円に直すと260円ぐらいですね。日本よりは高くなっています。
台湾のほうはあまり注意していなかったのですが、調べてみたら30元ちょいぐらいのようなので、日本円でだいたい140円ぐらいでしょうか。台湾はまだまだ大丈夫ですね。
原油価格自体は昨年6月の1バレル120ドルあたりをピークに下がっており、今年は70~80ドルのあいだでボックス相場的な動きになっています。現在は80ドルちょいですね。
原油価格の下落には、やはり中国の景気失速が大きな役割を果たしているとは思います。
ただ原油価格がすぐに市場価格に反映されるわけではないので、タイムラグ的なものがありますね。
それと日本の場合、円安が進んでしまっているので、原油価格自体が落ちてしまっても、逆円安バリアによって値段が上がってしまいます。
現在の日本のガソリン平均価格は181.9円で、2008年8月の高値である185.1円に迫る勢いになっています。ちょうどリーマンショックの前あたりですね。
日本政府はこれに対して「ガソリン補助金」を出してきましたが、来月末には期限がきますので、さらなる値上がりはほぼ確定なのではないかとは思います。
そもそも原油価格自体は昨年に比べれば落ちているので、ガソリン価格の高騰は円安のほうが主要因になっていますね。
さらにいうと、ガソリン税高すぎ問題があります。リッター当たり53.8円とられていますので、お金をばらまくよりこれを下げればいいだけなのですが、たぶん下げる気はないでしょう。
さらにいえば、そもそもガソリン税は特例税率(という名の暫定税率)で2倍になっています。
しかも、もともと暫定税率は道路特定財源として、道路工事などにつかわれる予定の財源だったのですが、いまでは一般財源にあてられてしまっています。ようは、もはや道路となんの関係もない財源になっています。
こういうことをしだすと、防衛費や少子化対策で取った税金をいくらでも横流しできるという話になってくるので、てきとうな大義名分で増税しまくって、あとで好きな分野で好きなように使うということができてしまいます。
ちなみにQ太郎は、車の所持を何年か前にやめました。あまりつかわないですし、車検やら保険やらが面倒くさかったので、思い切って手放しました。現状、とくに困ることはありません。
あと最近日本に戻って「むごいな」と思ったものの一つに、「ブライダル補助金」があります。
結婚式に補助金を出して少子化を防ぐらしいのですが、どこからどうみても斜陽のゾンビウエディング業界に補助金を流すためとしか思えません。
さらにいえば、
「外国人観光客の増加にともない、日本国内で挙式する外国人が増えることが期待されるから、その受け入れ準備や、海外への情報発信にかかる費用の2分の1を補助する方針」
とのことで、もはや国内の少子化関係ないです。ただたんにウエディング業界に資金を流したいだけとしか思えません。
あいかわらずすごい国だなとは思いますが、民主主義的に決まったことなので、国民の大半がこの状況を受け入れている以上しかたがないことかもしれません。
そんなわけで、既得権益がいつまでも強い日本の状況は、今後も変わらないでしょう。
資産を全部円にするにはさすがにリスクが高いので、いろいろ分散しておくのがいいとは思います。